楽しくバス釣りを遊びたい霞水系発チラ裏レベルのバス釣りブログ

LureNote

  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
search
  • ルアー

    ニシネルアーワークス「エリー95SD」。使用インプレッション。

  • ルアー

    ケイテック「フレックスチャンク」使用インプレッション。

  • リグ

    カスブラ発のズボラリグとは。シンカーとストッパーの組合せや作り方を解説します。

  • アイテム

    オエオエ棒のススメ。

  • アイテム

    バス釣りで必要な水温計はなにを買えば良いの?おすすめは接触式

ルアー

ノリーズ「サンカクティーサン」がわりとイケてた件、インプレ。可能性しか感じない。

2021.07.19

「サンカクティーサン」と、「サンカクコティーサン」。 使ってきました。 え、理屈はわかっても今まで使わなかった理由は、なんとなく。 だってなんかカッコ悪いし、イミテーションイメージがはっきりしなくて、よくわからなかったん...

ルアー

ノリーズ「エスケープツイン」ツインシリーズを通してインプレ語ってみる。

2021.07.10

最強なんてものはないんだけれど、それでも仮に、最強のテキサスリグワームとかの話になると必ず候補にあがる「エスケープツイン」。 一部では「エサケープツイン」なんて言われることもあるほど支持を集めるワームでもあります。 長年...

フィールド

夏のバス釣りでシェードに対する疑問と思うこと。

2021.07.01

夏のバス釣りで必ず言われるのがシェードと流れですね。 流れは超重要だと思います。 シェードは、自分のよく行くフィールドだと、なんか、夏でもそんなにこだわらなくていい気がするんですよ。 わりと日向(ひなた)で釣れませんか?...

ルアー

ノリーズ 「フロントフラッパーカーリー」使ってきたのでインプレ。高バランスカバーゲームワーム。

2021.06.08

ノリーズのフロントフラッパーカーリーを使ってみましたのでインプレします。 アメリカで活躍中の伊藤巧プロが、もっとカバーに強くスイミングでも使えるワームが欲しいと要望し、田辺哲男氏がデザインしたワームです。 LureNew...

その他

初心者に勧めるなら絶対に押さえたいルアーを3つ厳選。基礎になるルアーを考えます。

2021.06.01

初心者を釣りに連れていくとなると、どうしても…どこに連れて行こうか、何を投げさせようか、どうやって釣らせようか悩みます。 釣りを好きになってもらいたいし、釣らせてあげたいから悩むんですよね。 でもその前に大切なことは、そ...

ルアー

OSPドライブシャッドのインプレと好きなカラーを紹介。ただ巻きでもフォールでも食うワーム。

2021.05.21

フォールで泳ぐ、つまりフォール中のバイトチャンスをものにできるOSP得意の自発的アクションを盛り込んだ力作、ドライブシャッド。 他にはないアクション、ドライブフォールを持ち、よく泳ぐし高比重でキャストからフォール、ボトム...

ルアー

霞ヶ浦で50upが釣れる(釣れた)ルアーを振り返る。

2021.05.01

ルアーの好き嫌いは好みですし、たくさんの種類があることが魅力で楽しみです。 場所とタイミングがなにより大事で、アプローチがあってれば投げ込むルアー自体はなんでもとは言わないまでも許容値が広いことも多々。 バスのスイッチ入...

ルアー

2.5″ヤマタヌキ(ゲーリーヤマモト)、重さについてと使ってみたインプレ。

2021.04.17

しばらく新製品のなかったゲーリーから満を持してのヤマタヌキ。 なんか…楽しそう。 この画像と名前からそう思いました。 最初はね、4インチグラブのイモとどれだけ違うんだろうって。手にするまでサイズ感がよくわからなかったので...

アイテム

cblm+バーサタイルシャフト360でルアートラップなんて怖くない![おすすめランディングシャフト]

2021.04.10

なんだか近頃ルアートラップなるものが話題です。 春先になると目にする話題ですが、 今年も目にしました。 さんざん手間暇かけてルアーの一つ二つ入手したところで、労力に対する費用がたりるのかわかりませんが…。 それでもおこず...

ルアー

OSPドライブクロー インプレッション 重さ・フックサイズとカラー使い分け

2021.04.01

ザリガニがドライブクローなのかドライブクローがザリガニなのか すっかり定着したクローワームのニュースタンダード。 川村光大郎氏デザインの歴史的傑作ですね。 製品開発コンセプトに「10 years standard」を掲げ...

< 1 … 3 4 5 6 7 … 9 >

カテゴリー

  • ルアー
  • アイテム
  • フィールド
  • タックル
  • リグ
  • その他

prof

プロフ画像

はせがわ

バス釣りエンジョイ派。好きな釣りは王道のテキサスリグとクランクベイト。ブルーバックチャートとザリカラーが好き。

詳しいプロフィールを見る

twitter

Tweets by naoki_hasega
Follow @naoki_hasega
  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 運営者情報

©Copyright 2023 LureNote .All Rights Reserved.