楽しくバス釣りを遊びたい霞水系発チラ裏レベルのバス釣りブログ

LureNote

  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
search
  • ルアー

    ZBC(ZOOM)「ウルトラバイブスピードクロー」インプレ。バタバタフォール系クローベイトの定番。

  • ルアー

    ニシネルアーワークス「エリー95SD」使用インプレッション。

  • リグ

    カスブラ発のズボラリグとは。シンカーとストッパーの組合せや作り方を解説します。

  • アイテム

    オエオエ棒のススメ。

  • アイテム

    バス釣りで必要な水温計はどれ?おすすめは「接触式」!

ルアー

ゲーリー「ヤマセンコー」の使い方、サイズごとの重さや有効なリグについて。

2021.02.09

ゲーリーヤマモトのヤマセンコーは、日本一有名なソフトスティックベイト。 ノーシンカーをメインに、シンプルな形状が故に幅広いリグに対応します。 万能性と、なにより伴う釣果でその地位を不動のものにしています。 誰もが納得する...

その他

ノンボーターの戸惑い。バックシートからの釣り方を考えます。

2021.02.04

バックシートの釣りってなかなか思うようにいかないんですよね。 普段ボーターで自分のスタイルがある人ほど戸惑いも大きくなります。 エレキを踏まなくて良い分、身体は楽です。 一方でフロントの人のスタイルにかなり左右されるのも...

アイテム

ルアー回収機の種類、おススメと使う順番について。

2021.01.24

大切なルアーとか買ったばかりのルアーに限って3投目でひっかかる。 あるあるですね。 根掛かり回収機は、ハードルアーを投げ込んでいくときの心の支え。 昨今はルアーの価格もずいぶん上がってきました。 わりとすぐに費用は回収で...

タックル

レジットデザイン「ワイルドサイド」について思うところから折れた経験まで。【インプレ】

2021.01.10

さて、本数も増えてきたのでそろそろ、全体的な感想を書きたいと思います。 前提として釣り具、特にロッドというのは、嗜好品であると思うので、自分なりの感覚のお話になることはご理解ください。 とりあえず今まで使った機種は、 ・...

ルアー

ダイワ「ピーナッツ 40周年記念モデル」について。

2020.12.19

はい。 ダイワのピーナッツが40周年記念っていうことで、 記念モデルが発売されました。 近頃ピーナッツは疎遠になっていましたが…、それでも釣具屋でふと目に入った瞬間リアクションバイしちゃいましたね。 これです。 現在のピ...

その他

ガーミン魚探の電源ケーブルのヒューズボックスを交換した話。

2020.12.12

気付けばここ数年で私の周りはかなりのガーミン率になりました。 私も今はガーミンのストライカー+5CVを使っています。 このコスパの前には何も言うつもりはありません。 が、配線系の弱さの話はよく耳にしていました。 現在2年...

タックル

レンタルボートに持ち込む荷物や装備。便利グッズについて。

2020.11.29

レンタルボート釣行時に車載していく荷物についてまとめてみます。 まず簡単に羅列すると、 ・バウデッキ&マウント・エレキ本体・魚探他荷物入れ・バッテリー・ネット・ルアー回収棒・他これに加えて、 ・自分の釣り具とお弁当 とい...

ルアー

冬のメタルバイブ 、使い方とおススメの製品。

2020.11.10

近年は冬の釣りの定番にもなりつつあるメタルバイブ。 もちろん年中使えますが、晩秋に水温が急激に落ちる状況や、やはり厳寒期がリアクションベイトとして活躍するタイミング。 1個で1日もつこともあれば、3キャスト3根掛かり( ...

タックル

ドカットD-4700どのくらい入る?タックルボックスとしての収納力を実際の使用ケースから。

2020.10.25

イスにもなる頑丈さからタックルボックスとしてかなりメジャーになったドカット。 ・D-5000・D-4700・D-4500 と、大中小3サイズあります。 中でも、1番使われているのがD-4700サイズかと思います。 私も使...

ルアー

イモグラブについて。基本的理解と経緯、使い方。派生まで。

2020.10.11

「なにで釣れたのー?」「イモだよー」「そっかイモかー」 よーく考えるとちょっと不思議なんですけどね、 聞いたひとが納得してしまう響きがあります。 余計なものはいらない。シンプルイズベスト。 それがイモグラブです。 ■目次...

< 1 … 10 11 12 13 14 >

カテゴリー

  • ルアー
  • ハードルアー
  • ソフトルアー
  • ワイヤーベイト/ジグ
  • アイテム
  • フィールド
  • タックル
  • リグ
  • その他

prof

プロフ画像

はせがわ

バス釣りエンジョイ派。好きな釣りは王道のテキサスリグとクランクベイト。ブルーバックチャートとザリカラーが好き。

詳しいプロフィールを見る

twitter

Tweets by naoki_hasega
Follow @naoki_hasega
スポンサーリンク
  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 運営者情報

© 2025 LureNote All Rights Reserved.