楽しくバス釣りを遊びたい霞水系発チラ裏レベルのバス釣りブログ

LureNote

  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
search
  • ルアー

    ZBC(ZOOM)「ウルトラバイブスピードクロー」インプレ。バタバタフォール系クローベイトの定番。

  • ルアー

    ニシネルアーワークス「エリー95SD」使用インプレッション。

  • リグ

    カスブラ発のズボラリグとは。シンカーとストッパーの組合せや作り方を解説します。

  • アイテム

    オエオエ棒のススメ。

  • アイテム

    バス釣りで必要な水温計はどれ?おすすめは「接触式」!

ルアー

霞ヶ浦で50upが釣れる(釣れた)ルアーを振り返る。

2021.05.01

ルアーの好き嫌いは好みですし、たくさんの種類があることが魅力で楽しみです。 場所とタイミングがなにより大事で、アプローチが合っていれば投げ込むルアー自体はなんでも良いとは言わないまでも許容値が広いことも多々あります。 ど...

ルアー

2.5″ヤマタヌキ(ゲーリーヤマモト)、重さについてと使ってみたインプレ。

2021.04.17

しばらく新製品のなかったゲーリーから満を持してのヤマタヌキ。 なんか…楽しそう。 この画像と名前からそう思いました。 前情報で目にしていたカラーラインナップと、タヌキっていうちょっととぼけた名前からくる楽しさかげんが良い...

アイテム

ハイドアップ「cblm」+バーサタイルシャフト360でルアートラップなんて怖くない!

2021.04.10

なんだか近頃ルアートラップなるものが話題です。 春先になると目にする話題ですが、今年も目にしました。 さんざん手間暇かけてルアーの1つ2つ入手したところで、労力的にどうなのかわかりませんが…。 それでもおこずかい欲しさな...

ルアー

O.S.P「ドライブクロー」使用インプレッション。重さ・フックサイズとカラーの使い分け。

2021.04.01

ドライブクローは、すっかり定着したクローワームのニュースタンダード。 川村光大郎氏が設計を手掛けたこのワームは、「10年標準(10 years standard)」を掲げるO.S.Pから2008年に登場。以来、10年を超...

アイテム

【便利】磯研のステンボーを知って。

2021.03.14

スプリットショットリグの魅力は、とにかくお手軽に素早くリグれること。 しかし、通常使われる鉛製のシンカーは、環境負荷への懸念や、ラインを潰して留める構造ゆえにライトラインではラインへのダメージが気になることも。 そんなデ...

アイテム

フィッシングメジャー「ダイワ ランカースケール」、使い勝手をインプレッション。

2021.03.01

ダイワのランカースケール。 頻繁に計測するわけじゃないけど、万が一のビッグフィッシュはしっかり計りたい。 そんな方におススメの製品です。 わりとお値段するので、自分に合ったメジャーを探している人や、購入を検討してる方向け...

タックル

ロードランナーのトップガイドSicリングが欠けたので交換修理しました。

2021.02.23

いやー、コケました。 足がもつれて。 そのときに愛用のハードベイトスペシャル600Lのタックルがアスファルトの上に落ちて。 その衝撃だと思うんですけど。 Sicって割れるんですね…。 リトリーブ中にラインがギーギー言うか...

ルアー

ゲーリー「ヤマセンコー」の使い方、サイズごとの重さや有効なリグについて。

2021.02.09

ゲーリーヤマモトのヤマセンコーは、日本一有名なソフトスティックベイト。 ノーシンカーをメインに、シンプルな形状が故に幅広いリグに対応します。 汎用性と、なにより伴う釣果と実績でその地位を不動のものにしています。 誰もが納...

その他

ノンボーターの戸惑い。バックシートからの釣り方を考えます。

2021.02.04

バックシートの釣りってなかなか思うようにいかないんですよね。 普段ボーターで自分で操船して釣っている人ほど戸惑いも大きくなります。 エレキを踏まなくて良い分、身体は楽ですが、一方でフロントの人のスタイルにかなり左右される...

アイテム

ルアー回収機の種類、おススメと使う順番について。

2021.01.24

大切なルアーとか買ったばかりのルアーに限って3投目でひっかかる。 あるあるですね。 根掛かり回収機は、ハードルアーを投げ込んでいくときの心の支え。 昨今はルアーの価格もずいぶん上がってきました。 わりとすぐに費用は回収で...

< 1 … 10 11 12 13 14 15 >

カテゴリー

  • ルアー
  • ハードルアー
  • ソフトルアー
  • ワイヤーベイト/ジグ
  • アイテム
  • フィールド
  • タックル
  • リグ
  • その他

prof

プロフ画像

はせがわ

バス釣りエンジョイ派。好きな釣りは王道のテキサスリグとクランクベイト。ブルーバックチャートとザリカラーが好き。

詳しいプロフィールを見る

twitter

Tweets by naoki_hasega
Follow @naoki_hasega
スポンサーリンク
  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 運営者情報

© 2025 LureNote All Rights Reserved.