楽しくバス釣りを遊びたい霞水系発チラ裏レベルのバス釣りブログ

LureNote

  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
search
  • ルアー

    ZBC(ZOOM)「ウルトラバイブスピードクロー」インプレ。バタバタフォール系クローベイトの定番。

  • ルアー

    ニシネルアーワークス「エリー95SD」使用インプレッション。

  • リグ

    カスブラ発のズボラリグとは。シンカーとストッパーの組合せや作り方を解説します。

  • アイテム

    オエオエ棒のススメ。

  • アイテム

    バス釣りで必要な水温計はどれ?おすすめは「接触式」!

ルアー

エバーグリーン「スーパープレデター」使用インプレッション。謎の魔力を感じるパワフルシャッド。

2025.01.15

スーパープレデターは、エバーグリーンのインスパイアカスタムルアーズブランドから発売されていた、シャッドプラグです。 パワフルシャッドと冠され、だいぶクランクに近い使用感のルアーでした。 この境界線のグラデーションは曖昧で...

その他

ポークトレーラーの染色。色の染め方について。

2025.01.01

近年お気に入りで使っているポークトレーラーは、ピッグダディーです。 主に黒色が好みで使ってるんですが、このね奇麗な黒がね。 使っているうちにだんだん薄くなってきて、さらに白地が見えてくるんですよ。 これはこれで雑味が醸し...

ルアー

へドン「タイニートーピード」使用インプレッション。

2024.12.15

シングルスイッシャーといえばの代名詞かつ一強のヘドン トーピードシリーズです。 トーピードシリーズは、 ・ティニートーピード・タイニートーピード・ベビートーピード・マグナムトーピード の4種、サイズ展開されています。 ヒ...

ルアー

ダイワ「BHカバージグ」購入インプレッション。

2024.12.01

2024年9月、出来栄えの良さとお求めやすいお値段で人気のカバージグSSがマイナーチェンジされたのがBHカバージグ。 ちなみにBHはBass Hunterの略です。 カバージグSSは、 ・前方重心ヘッド・固めで本数少なめ...

ルアー

ZBC(ZOOM)「スワンプクローラー」完成されたストレートワームの一つの形。

2024.11.15

なんの変哲もないストレートな形状に、 少し張りのあるプルっとしたアクション。 丈夫な素材で適度な長さの存在感。 多くのフィールドで扱いやすく、ライトリグ系の話になると必ずと言っていいほど姿を現します。 太さと長さのバラン...

ルアー

ノリーズ「タフバグ65」使用インプレッション。

2024.11.01

一般的なポッパーは大きな頭とカップをもっていますが、タフバグは細身の頭とだいぶ弱めのカップです。 ポップ音、スプラッシュ弱めのノンラトルポッパー。 名前にバグとある通り、虫系イメージでチョンチョンしても使いやすいクワセ系...

ルアー

エバーグリーン「フラットフォース」使用インプレッション。

2024.10.15

フラットサイドクランクの特徴は、 ・中層の魚にアピールする・はためくようにロールするアクション・フラット面によるフラッシング・色調変化や明滅効果 などが取り上げられることが多いです。 もちろん全て大切な要素ですが、個人的...

ルアー

「フルメタルソニック」使用インプレッション。信頼と実績の厳寒期コンフィデンス。

2024.10.01

冬の釣り方としてメタルバイブが一般化してずいぶん経ちました。 多くの製品が市場に出されています。 年中使えるメタルバイブですが、個人的には主に秋口~初春までが活躍のステージです。 その中でも特に厳寒期に信頼して使えるメタ...

ルアー

メガバス「ジャイアントDOG-X」使用インプレッション。スピードサーチでデカい魚を探すのが得意。

2024.09.15

91年のDOG-X、96年のPOPXに続き、97年に発表されたジャイアントDOG-X。 当時のメガバストップの人気絶頂期を築いた一角です。 今では信じられないほど入手困難な時期でもありました。 最もみんなが欲しがったルア...

ルアー

ノリーズ「マルノミフラット60」使用インプレッション。

2024.09.01

マルノミフラットは、2024年7月、ノリーズからリリースされたフラットサイドクランクです。 もともとノリーズには、コンプリートフラット68というフラットサイドクランクがありました。 おそらく、そのダウンサイズ版として作り...

< 1 2 3 4 … 14 >

カテゴリー

  • ルアー
  • ハードルアー
  • ソフトルアー
  • ワイヤーベイト/ジグ
  • アイテム
  • フィールド
  • タックル
  • リグ
  • その他

prof

プロフ画像

はせがわ

バス釣りエンジョイ派。好きな釣りは王道のテキサスリグとクランクベイト。ブルーバックチャートとザリカラーが好き。

詳しいプロフィールを見る

twitter

Tweets by naoki_hasega
Follow @naoki_hasega
スポンサーリンク
  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 運営者情報

© 2025 LureNote All Rights Reserved.