楽しくバス釣りを遊びたい霞水系発チラ裏レベルのバス釣りブログ

LureNote

  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
search
  • ルアー

    ZBC(ZOOM)「ウルトラバイブスピードクロー」インプレ。バタバタフォール系クローベイトの定番。

  • ルアー

    ニシネルアーワークス「エリー95SD」使用インプレッション。

  • リグ

    カスブラ発のズボラリグとは。シンカーとストッパーの組合せや作り方を解説します。

  • アイテム

    オエオエ棒のススメ。

  • アイテム

    バス釣りで必要な水温計はどれ?おすすめは「接触式」!

ルアー

ダイワ「ワイルドピーナッツ」「タイニーワイルドピーナッツ」使用インプレッション。

2020.04.14

2020年、ダイワの人気クランクベイト「ピーナッツ」シリーズに、新たなモデルが加わりました。 その名も 「ワイルドピーナッツ」。 コンセプトは、“破綻寸前のスーパーワイドアクション”。 形状からも、いわゆるウイグルワート...

リグ

ジカリグ(直リグ)の特徴は?使い方やメリットとデメリットを解説します。

2020.04.11

ジカリグ(直リグ)は、カバーの貫通力に優れ、水中での姿勢も安定しやすい優秀なリグの一つです。 底物や撃ちもの系リグとしても扱いやすく、自作も比較的簡単。 この記事では、私が実際に使ってきた経験をもとに、ジカリグの特徴や使...

アイテム

オエオエ棒のススメ。

2020.04.05

どんなに気をつけていても、どうしてもフックを飲まれてしまうことがあります。 そんなとき、大切な一匹を元気なまま水に帰してあげるために、必ずタックルボックスに入れておきたいのが「オエオエ棒」です。 プライヤーでは対応できな...

アイテム

バス釣りで必要な水温計はどれ?おすすめは「接触式」!

2020.03.29

水温は、魚の活性や行動パターンを知る上で非常に重要な指標です。 人が気温に左右されるように、魚も水温によって大きく動きが変わります。 そんな貴重な情報を、わずかな出費で得られる「水温計」は、バス釣りにおいてコスパの良いア...

< 1 … 13 14 15

カテゴリー

  • ルアー
  • ハードルアー
  • ソフトルアー
  • ワイヤーベイト/ジグ
  • アイテム
  • フィールド
  • タックル
  • リグ
  • その他

prof

プロフ画像

はせがわ

バス釣りエンジョイ派。好きな釣りは王道のテキサスリグとクランクベイト。ブルーバックチャートとザリカラーが好き。

詳しいプロフィールを見る

twitter

Tweets by naoki_hasega
Follow @naoki_hasega
スポンサーリンク
  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 運営者情報

© 2025 LureNote All Rights Reserved.