※当サイトの記事では、商品・サービスの紹介にアフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

ノリーズ「クリスタルS ディーパーレンジ」。困ったときに頼りになる魅惑のスピナーベイト。

クリスタルSオリジナルモデルに対して、ちょっと弱めのコンパクトサイズを上手についているのがディーパーレンジ。

ウエイトに対してやや小型のダブルウィローリーフのブレードは、バイブレーションと引き抵抗を抑えた、強さの中にもクワセを意識したセッティング。

もちろんブレードタイプだけではなくて、

・専用設計のディーパーブレード
・全体的なサイズ感がコンパクト
・スカートもオリジナルよりファイン

と、全体的な調整がされています。

ディーパーレンジは、クリスタルSのシリーズの中では最も幅広いウエイト展開がされていて、あらゆる状況に対応しやすいモデルです。

ディーパーレンジ

田辺氏曰く、食わせ系スピナーベイト。

コンセプトは、オリジナルモデルに対して同じ速度で巻いてもワンレンジ下の層を平行引きすることができるよう設計されたスピナーベイト。

1/4oz、3/8oz、1/2oz、3/4ozとウエイトも4種展開。

ウエイトブレードビーズカラー
1/4ozダブルウィロー(35/35)
3/8ozダブルウィロー(35/35)
1/2ozダブルウィロー(35/40)
3/4ozダブルウィロー(40/40)

メーカー製品ページはこちら。

実重量は手元のもので、

1/4ozモデル 約12.2g
3/8ozモデル 約16.1g

1/2ozモデル 約20.4g
3/4ozモデル 約26.8g

左:ディーパーレンジ3/8oz 右:オリジナル3/8oz

サイズ感としてはスタンダードサイズのオリジナルモデルより若干コンパクト。

とはいえオリジナルVブレード同様に、フラット面が大きくとられたディーパーブレードによって放たれる強めなフラッシングのおかげで、しっかりとした存在感があります。

手前:ディーパーレンジ 奥:オリジナル

オリジナルよりもファインカットされたスカートは、弱くなったバイブレーションでもしっかりなびいてくれます。

ディーパーレンジのブレードは全てダブルウィロー。

オリジナルと比べるとブレードのエッジがやや鋭く立って回転角が小さくなるように調整されたディーパーブレードで、ハイピッチタイトバイブレーション仕様。

サイズ感の比較。左上:1/4oz 右上:3/8oz 左下:1/2oz 右下:3/4oz

キャラクターチャートはこちら。

出典:ノリーズ

インプレ

・引き抵抗弱め
・早巻しやすく浮き上がりにくい
・サイズ問わず引っぱる
・風にも強め
・一般的なスピナベに最も近いモデル

オリジナルのクリスタルSを使っていて感じるのは、引き感と存在の強さ。

対して、ちょっとそこまで強くなくて良いかなっていう状況に答えてくれるのがディーパーレンジ。

ある程度軽快に巻きながら流していきたいような状況ならディーパーレンジが合います。

同ウエイトモデルで比較すると率直に、巻きが軽いです。

基本的にスルスル巻けるので、圧倒的に長い距離は巻きやすい。

引き抵抗が抑えられたディーパーレンジは、伴ってリトリーブ中に浮き上がりにくく、オリジナルに比べて同じ巻き方なら一段下を、同じレンジならより早く巻いてこれます。

やっぱりボリュームの違いが大きいのか、オリジナルがビッグフィッシュに愛されるなって感じるのに対して、ディーパーレンジはもう大中小関わらずとにかく引っ張ってくるっていう印象。

昔から小型のスピナーベイト=釣れるって言うのはもう当たり前なんだけど、

ディーパーレンジの場合は、ただコンパクトシルエットではなくて、フロントブレードがリアと同サイズ(1/2ozモデルは1サイズ違う)なので、そこに十分なフラッシングによるアピールと、ある程度トルク感の残ったトゥルトゥルした引き感が残ってるんですよね。

この引き感はスローリトリーブでもわかりやすい。

クリアウォーター向きなイメージもありますが、やっぱり強さが残っているのでマッディー系でも活躍します。

クリスタルSシリーズの中ではどんな水質でも使いやすい存在ですね。

特にデイタイムに食い気が止まったタイミングなんかで、あちこち探り歩くような時には最高に使いやすいと感じます。

油断してると大きいのもきちゃうんですけど。

オリジナルモデルよりキャスト時に空中で回りにくく風に強いので、特に向かい風で使うときには圧倒的にストレスが軽くなります。

巻きが軽いといっても、ブレードパワーがあるので早く巻きすぎると姿勢を崩しやすいところはあります。

一番使うのは3/8ozと1/4oz。水深1.5mぐらいまでのショアラインでは3/8ozが何だかんだ一番出番が多くなります。よりふわふわしたイメージを残したいときやノンキーサイズも獲りにいくときには1/4oz。

2mが視野に入ると1/2ozまで使いますが、3/4ozはディーパーレンジとはいえさすがの強さがあります。正味個人的には出番は少ないですね。

紹介動画

田辺氏による紹介動画はこちら。

おわりに

とりあえず釣るってことになると信頼と実績のディーパーレンジ。ハイシーズンにはとりあえず持っておきたいスピナーベイトです。

最も扱いやすく幅広い状況に対応できるシリーズとも言えます。

ややコンパクトな作りもあってとにかく釣れちゃう系なので、これからスピナーベイトの釣りを始める方にもおススメ。

一般的によくある、効率よく広く探りたいなんて状況にもぴったりです。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です