スーパープレデターは、エバーグリーンのインスパイアカスタムルアーズブランドから発売されていた、シャッドプラグです。
パワフルシャッドと冠され、だいぶクランクに近い使用感のルアーでした。
この境界線のグラデーションは曖昧で、スーパープレデターをシャッドと捉えるかクランクと捉えるかは非常に絶妙なところだと思います。
スーパープレデター
ボディ長 | 5.6cm |
重さ | 11g |
タイプ | スローフローティング |
フックサイズ | 前後共#6 |
リングサイズ | ラインアイ・フロント・リア共に#2 |
標準潜行レンジ:1~2.5m
急速潜行型のスローフローティング設計。固定重心。
ボトムや障害物を舐めるように攻めるワーミングシャッド「C.C.プレデター」の後発亜種のような立ち位置でした。
しかしルアーのキャラとしては、まるで別物と考えた方が良いでしょう。
インプレ
11gのウエイトはライトベイトタックルから強めの巻き物タックルまで幅広く扱いやすい重量です。
ウエイト的にも形状的にも非常に飛ばしやすい仕上がりになってます。
シャッドとしてみれば強く、クランクとして見れば弱い絶妙な引き感と適度なボトムタッチ感。
ハードルアーにはハマり時があるとは言われます。
そんな中でもスーパープレデターは理屈を超えた魔力を感じたルアーの一つ。
一時期、冬のワカサギパターンの一つでしょうか。
日没後30分程してからの風が収まったタイミングで、2mラインのハードボトムに差してくるバスを狙う釣りがマイブームになったことがありました。
3.3mから2m程度に駆け上がるブレイクの、ブレイクエッジと上のフラットをしっかり底をとってスローステディーリトリーブで釣る形です。
O.S.Pのパワーダンクが丁度良くてメインに使用していたのですが、
似た感じでどうだろうって試したのが始まり。
真冬だったんですが最初なんにも考えずにザリカラー(カラー:#190 クレイフィッシュ)投げてみたらまさかの良い魚が連発してしまって。
一気にメインウエポンの一つになりました。
それで他のカラーもいくつか試したんですけど、結果経験として謎の爆発力を見せてくれたのはザリカラーだけだったんですよね。
もちろんたまたまの可能性も大いにあります。
それでお気に入りになったわけで。
コールドウォータークランキングといえばザリカラーっていう謎の確信を作ってくれました。
ただもちろん真冬に釣れてるくらいなのでシーズン中は時期問わず普通に釣れてくれます。
1.5~2mくらいのミドルレンジでボトムを引くときには突っかかり感も適度で使用感良く感じます。
急速潜行型のスローフローティングなので河川のアウトサイドベンドのような岸から急深になる場面や、ハードボトム系全般で活躍します。
とにもかくにもおかげで暑い時期にばかり出番のあったザリカラーでしたが、年中使えるんだと学ばせてもらいました。
おわりに
初期フックはやや弱さを感じます。
特にビッグフィッシュが期待できるときには交換推奨ですが、フックアイは横アイ使用のためフック選びには注意が必要です。
残念ながら既に廃盤になっていますが、
マッディーシャロー系レイクで遊ぶならぜひともオススメしたいルアーの一つです。
商品説明
圧倒的飛距離と驚異的スナッグレス性能を誇る、プレデターシリーズのワーミングフィネスコンセプトはそのままに、よりクランクベイト的な味付けがなされた重心固定サイレントパワフルシャッド「スーパープレデター」。特筆すべきは重心移動システムを使用せず、ボディシェイプと固定ウエイトのバランス配置のみで圧倒的な飛距離を手に入れたこと。また、垂直に近いポーズ姿勢とロングリップが、岩やレイダウンへのスタックを徹底的にかわし、たとえリップが岩に噛みこんでも、ラインを緩めればゆっくりと浮上するスローライザーにセッティングされています。さらに、タフコンディションのスプーキーなビッグバスに配慮し、サイレント仕様にすることで音もなくバスのテリトリーに侵入することを可能にしました。根掛かりが頻発するリップラップやテトラエリアなど、ワームやジグでも攻めきれなかった難攻不落の要塞を、スーパープレデターはただ投げて巻くだけで、いとも簡単に攻略していきます。
推奨タックル
ROD:ミディアムライト~ミディアム 6ft~7ftベイトロッド
LINE:フロロカーボン8~14lb or ナイロン10~14lb